僕参(ぼくしん)
足太陽膀胱経
別名:安邪
取穴:
崑穴の直下、
踵骨外側面の陥凹部に取る。
作用:
益腎健骨・舒経通絡・安神定志
下脘(げかん)任脈別名:下管取穴:神闘の上2寸に取る。作用:健脾和胃・行気導滞・通経下乳[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/archive[…]関連記事
瘂門(あもん)督脈別名:暗門・舌厭・舌横・瘖門取穴:項窩の中央、後髪際を入ること5分の陥凹部に取る。作用:利竅醒神清脳・祛風瀉熱通絡[sitecard subtitle=関連記事 url=http[…]関連記事
下巨虚(げこきょ)足陽明胃経別名:巨虚下廉・足之下廉取穴:膝をたてて、足三里穴から解谿穴に向かい下6寸に取る。作用:清胃調腸・理気活絡・鎮驚安神[sitecard subtitle=関連記事 ur[…]関連記事
中都(ちゅうと)足厥陰肝経 郄穴別名:中郄・太陰取穴:内果の上7寸、脛骨内側面上の陥凹部に取る。作用:疏肝理気・調経止血・通絡止痛[sitecard subtitle=関連記事 url=https:/[…]関連記事







