主訴:不妊症
・初診
(不妊とのことだが、
本来は他の主訴で来院され
不妊は第2の主訴として診させて頂きました。)
既に第1子を数年前に出産し
第2子も希望していたが
なかなか授からずに過ごしていた。
婦人科で本格的な不妊治療は
まだ受けていないが
今回第一の主訴が良くなれば
不妊の方もお願いしたいとのことで
診ていきました。
(詳しい問診事項は割愛します。)
四診にて気滞血瘀と診立て施術。
施術後は頭がスッキリして
体が軽く感じるようになる。
体調が安定するまでは
週1~2回ペースで診させて頂く。
第一で診ていた主訴が治まり
体調が安定してきたところ、
月経が遅れていたので
妊娠検査薬で調べてみると
陽性の反応が出る。
婦人科で確認してもらったところ
胎嚢が見え妊娠4週と診断を受ける。
約2週間後にもう一度婦人科へ赴き
心拍確認する予定。
妊娠して目標達成したが、
妊娠初期はまだ流産の恐れがあるので
心拍確認まで詰めて診させて頂く。
また、妊娠初期に活血化瘀(施術方法)は
流産の危険性がある為、
施術方法を切り替え、
脾胃を主に扶けていく。
・14診(前回施術から5日後)
妊娠8週に入り、無事心拍確認できた。
体調も割と安定しておりよく眠れている。
安定期(妊娠16週)までの間、
悪阻がきつくなる時期なので
週1回ペースで診ていく。
妊娠20週に入り、
お腹がポコッと少し出てきた。
安定期にも入っているので
流産の危険性はもう無さそう。
ここで定期的な施術を終了しても良かったが
数年前の第1子妊娠時、
出産までずっと悪阻が酷かった経験から
出産前までの施術を御所望される。
悪阻を初め、
逆子や前置胎盤などにならないよう
今後も週1回ペースで診ていく。
妊娠35週になり、
正産期(37週~)間近になる。
第1子妊娠時の時より悪阻もなく
大分安定して過ごせたとのことで、
妊娠生活を満足に過ごされました。
あとは出産に向けての準備に入るので
定期的な鍼治療はここで終了。
産後しんどくなるようであれば
診させて下さいとお伝えしました。
完
・
・ 2025年1月から当初は違う主訴で診させて頂き、途中から不妊でお悩みとのことで主訴を切り替えて診させて頂きました。(最初診ていた主訴は寛解しました)程なくして4月には第2子の妊娠が発覚し、第1子の妊娠時に悪阻がず[…]
不妊症でお悩みの大阪府高槻市のK.Eさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/experience[…]
不妊症でお悩みの大阪府吹田市のS.Kさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/experience[…]
不妊症でお悩みの大阪府堺市のE.Tさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。https://kaede-an.com/experience […]
・左半身の凝り・月経前症候群(PMS)・胃腸の不調でお悩みの兵庫県宝塚市のA.Mさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https[…]
月経前症候群(PMS)でお悩みの大阪市北区のE.Oさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/exp[…]
月経前症候群(PMS)でお悩みの大阪府吹田市のC.Tさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/ex[…]
月経前症候群(PMS)でお悩みの大阪市中央区のYさんより体験談を頂きました。婦人科疾患から来る様々な症状でしたが、病の本質は婦人科に非らず、他の臓腑から来てました。婦人科疾患だからといって婦人科だ[…]