【治療日誌】咽喉頭異常感症(ヒステリー球)(4)No.1

主訴:
咽喉頭異常感症(ヒステリー球)

・初診

咽喉頭異常感症(ヒステリー球)

症状は咽の圧迫感と異物感、
食事をしている時や
食後に症状をきつく感じるため
食事を摂ることが億劫になってしまう。
空腹にはなるが食事をしても消化が遅く
お腹が空くのに時間がかかる。

精神的なものからきていると
診断を受けたので心療内科も受けようか
悩んでいると相談を受ける。

 

(詳しい問診事項は割愛します。)

 

四診から表面的には
ガチガチの肝鬱気滞ではあるが、
裏で心や腎が虚しているようだったが
まだ曖昧だったため、
そこは施術を進めていく上で
はっきりしてくるので
ひとまず気滞を散らしていく。
施術後は体スッキリしていたので
ある程度効果は期待できそう。

心療内科については
一旦保留にしてもらい、
鍼でどこまで改善できるかを
試みてから判断してもらう。

つづく

 

↓治療日誌のつづきはこちら

関連記事

主訴:咽喉頭異常感症(ヒステリー球)・6診(前回施術から1週間後)週1回ペースで診ており、⑩あった咽の異物感が・2診→⑤・3診→⑤変化なし・4診→③~④ややマシ・5診→②~③ややマシ・6診→①~②(現[…]

咽喉頭異常感症(ヒステリー球)

関連記事

【漢方】半夏厚朴湯咽喉頭異常感症(ヒステリー球)いわゆる梅核気(ばいかくき)でよく使用される半夏厚朴湯について組成からその作用を調べてみました。 [組成]・半夏・厚朴・茯苓・生姜・紫蘇葉半夏[…]

半夏厚朴湯

関連記事

咽喉頭異常感症(ヒステリー球)の症例をHPに追加しました。こちらより閲覧できます。https://kaede-an.com/treatmentcollection […]

咽喉頭異常感症(ヒステリー球)

関連記事

主訴:咽喉頭異常感症(ヒステリー球)2診(前回施術から5日後)前回施術から3日間は喉の痞えがマシになっていた。4日目からは元に戻ってしまったが、10年間一定して痞えていた梅核気が少しでも緩むことができたので[…]

咽喉頭異常感症(ヒステリー球)

関連記事

主訴:ジストニア・メージュ症候群・17診(前回施術から3日後)週2回ペースで頑張って通院中。正月休みで少し気分の落ち込みもあったがその後、持ち直し目が開きやすくなり、咽や肩がスッキリして今までで一番調子良[…]

ジストニア・メージュ症候群

 

 

"是非、施療を受けてみたい!"
施術希望される方や
"自分の症状でも診てもらえるのか不安…"
という方はお気軽にご相談ください。

CTR IMG