主訴:突発性難聴
・初診
患部は左耳で、
常にキーーーンという
高い耳鳴りが鳴り続けており、
常に⑩(音量が)鳴っているとしたら
⑮くらい大きくなることがあり
⑩以下小さく鳴ることはない。
耳鳴りが大きくなると、会話するときに
相手に大きな声で喋ってもらわないと
声が聞こえない。
また、⑮程大きく鳴るのは時々だったのが、
最近、頻繁に長時間⑮鳴っている。
耳鳴り以外にはお腹が元来弱く、
刺激のある物を食べるとすぐに
腹痛になる傾向がある。
(詳しい問診事項は割愛します。)
四診より、
脾胃虚弱と診立て施術。
施術後は体が軽くなりスッキリされていた。
耳鳴りについては腎の弱りを疑うが、
下地としてまず
脾胃を建てていく必要があるので
これを先に着手していく。
脾胃を補強してゆく過程で
腎も建てば宜しいし、
建たなければ直接腎を補っていく予定。
初診から約1カ月になるが、
その間 約週1回ペースで施術。
4診目までは耳鳴りの変化がなかったが
お腹の調子が良くなってきて、
何を食べても大丈夫になってきた。
5診目頃より、
耳鳴りが小さい時間帯が出て来て
6診目には耳鳴りがない日が出てきた。
今回7診目になるが、
耳鳴りが鳴らない日が増えて
耳鳴りを全然気にせず
過ごせる日が多くなってきた。
現在も通院中ではあるが、
耳鳴りのない日の方が多くなってきて
耳鳴りがあっても微かに鳴っている程度に
落ち着いてきたため、
今後は施術間隔を空けながら
メンテナンスで診ていく。
完
・
・
突発性難聴でお悩みの大阪府豊中市のN.Kさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/experien[…]
耳鳴り・音の反響でお悩みの大阪府吹田市のY.Mさんより体験談を頂きました。Mさん、体験談ありがとうございます!今後も御体のメンテナンスはお任せ下さいね。↓体験談のテキストはこちらで閲覧できます。https://k[…]
パニック障害・胃腸の不調でお悩みの大阪市東淀川区のY.Iさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/[…]
肩凝り・眩暈・胃腸の不調でお悩みの大阪府吹田市のM.Sさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kaede-an.com/e[…]
胃腸の不調でお悩みの大阪府吹田市のK.Tさんに体験談を書いて頂きました。↓こちらよりテキスト閲覧できます。https://kaede-an.com/experience […]
【体験談】胃腸の不調、肩〜頚の凝り、 頭痛、腰痛、耳鳴りでお悩みの兵庫県神戸市のK.Iさんより体験談を頂きました。体験談ありがとうございます。今後も体調管理はお任せ下さい☆ ↓体[…]
胃腸の不調・腰〜下肢のだるさ、浮腫でお悩みの大阪市東淀川区のK.Nさんより体験談を頂きました。Hさん、体験談ありがとうございます。お仕事お忙しいかと思いますが、今後も無理ができるよう体を補強してお[…]