【Q&A】施術を受けるタイミング

Q&A

Q.
施術を受けるタイミングは
症状が一番きつい時に
受けた方が良いのでしょうか?

A.
症状がきつい時でないと
診れないことはありません。
症状が出ていない時に施術し
御体を強く調えておき、
日常生活で負担があっても
症状を軽く留めることができます。

もちろん、症状がきつい時に
施術を受けて頂くことで
施術前後の症状の変化を
追うこともできます。

関連記事

Q.金属アレルギーがあるのですが、鍼灸施術を受けても大丈夫でしょうか?A.毫鍼(ごうしん)という皮膚に刺す鍼で、置鍼(刺したまま数分~数十分置く施術)をすると刺鍼部位が痒くなってくる可能性はありますが、当[…]

Q&A

関連記事

Q.早く症状改善したいので、強い刺激でガツガツ施術してくれませんか?A.一刻も早く良くなりたい気持ちは分かります。ただ、早く良くなるために強い刺激での施術が適切なのか?は別問題になります。例えばマラソンで[…]

Q&A

関連記事

Q.健康に良いおすすめの食べ物はありますか?A.今の体に合っていない食べ物を注意することはあっても、”〇〇を食べて下さい!”と答えることはありません。仮に"体に良い"とされる物をすすめるとそればかり毎[…]

食べ物

関連記事

Q.私の体に合った漢方薬があれば教えて頂けますか?A.当院で漢方薬は取り扱ってはいませんが、市販の漢方薬であればおすすめすることは可能です。ただ、症状を聞いただけでいきなりすすめることはできません。大事な[…]

薬について

"是非、施療を受けてみたい!"
施術希望される方や
"自分の症状でも診てもらえるのか不安…"
という方はお気軽にご相談ください。

CTR IMG