【Q&A】耳ツボについて

Q&A

Q.耳ツボへの施術は効果あるのでしょうか?

A.耳ツボについては
そこまで研究しておらず、
積極的に使用したことがないので
効果は分かりません。

耳にも色んな経絡が通ってますが
あえてここを刺激する理由が特にないのと、
昔、1度耳ツボに自分で刺鍼して
食欲減退し、しんどくなって
体調崩したこともあり、
それ以来 怖くて刺鍼してません(笑)
でも、体調を崩すということは
ただ単に私の技術不足だっただけで
技術を磨けば効果を出せる
→研究の余地はある為、
耳ツボも研究してみますね。

(※どのツボも、
自分の体で徹底的に
研究して成果を確認してから
患者さんに使用するので、
いきなり患者さんに
使用することはありません。)

関連記事

Q.1日1食の生活は健康に良いのでしょうか?A."理想の健康"としては子どものように各臓腑が元気に活動している状態で、お腹空いて食事を摂って消化し食べた物がエネルギーになってすぐに活動できて、エネルギー消[…]

Q&A

関連記事

Q.鍼で血を抜いたりするのですか?A.三稜鍼(さんりょうしん)という鍼を用いて爪の側にある井穴(せいけつ)から瘀血を抜くという(上の図参照)井穴刺絡法(せいけつしらく)という手技や、吸角(カッピング)という[…]

Q&A

関連記事

Q.お酒を控えるように言われましたが飲み会にも参加しない方がいいですか?A.以前、記事にした・施術後の飲酒について・患部への負担についての合わせ技で回答します。飲酒で症状が悪化する場合、飲酒を控えるように[…]

Q&A

関連記事

Q.施術期間中は患部に負担をかけない方がいいですか?A.患部に負担をかけずに過ごせればそれに越したことはないですが、生活や仕事がありますから負担をかけざる得ない状況はあると思います。負担があることを承知の上で[…]

Q&A