【Q&A】脳が原因の病について

Q&A

Q.脳が原因と言われた病でも
診てもらうことはできますか?

A.西洋医学では
脳を神格化しておりますが

東洋医学では脳について
そこまで重要視されておりません。

脳が司令塔として
各器官に指令を出していることは
科学的に証明されているので
そこは否定しませんが、
脳は内臓からの気血(栄養)を受けて
初めて正常に機能します。
では、内臓からの栄養が供給されないと
脳がうまく機能しません。

例えば、
過食すると頭が重くなって

脳がうまく機能しなくなったり、
月経前はイライラや頭が痛くなったり、

かき氷を一気に食べると
頭がキーーンと痛くなったりと

これは”内臓の負担が頭にも影響する”
ことを裏付けます。

ということは、普段から臓腑に
ストレスや蓄積された疲れがあると、

臓腑の機能が慢性的に弱った結果
頭(脳)が正常に機能しなくなり、
これが常態化すると、
神経系の疾患であったり

様々な症状が出るものと考えられます。

つまり”脳が原因とされる病”というのは、
もう一歩踏み込んで考えると
五臓六腑から起因しているよ
と東洋医学では考えます。
(頭部の外傷性のものは除きます)
なので、東洋医学では脳よりも
五臓六腑を重視する傾向にあり、
滞った・弱った臓腑の機能が回復すれば
脳が原因の病でも改善できるぜ!
ということになります。

関連記事

Q.痛みがあるので動きたくないのですが動いた方が良いのでしょうか?A.”痛い場所を無理やり動かせ!”とは言いませんが、肩が痛い場合は散歩やランニングで下半身をよく動かし膝が痛い場合は、上半身の運動といったよう[…]

Q&A

関連記事

Q.施術を受けても何も感じないのは、体がおかしいからでしょうか?A.私の口癖で、刺鍼してから”何か感じましたか?”と聞くことが多いのですが、鍼を施して感じる変化のことを得気(とっき)といいます。敏感な方は刺鍼[…]

Q&A

関連記事

Q.施術後に運動しても良いですか?A.運動はしても大丈夫ですが、運動は運動でも、”今の体に適している運動の種類”というものがあるので、患者さんの体の状態を診てランニングが必要であれば走ることを推奨しますし、[…]

Q&A

関連記事

Q.皮内鍼や円皮鍼での施術はされてますか?A.皮内鍼や円皮鍼とは貼るタイプの鍼のことで、患部に数日間貼り続けることで痛みや凝りを緩和させる鍼です。よくスポーツ選手が貼っているのを目にします。皮内鍼や円皮鍼[…]

Q&A

関連記事

施術に関してよく受ける質問を紹介致します鍼 灸Q. どのような症状を診てもらえますか? A.今まで臨床現場で様々な病を診させて頂きましたので紹介します。顔面神経麻痺、三叉神経痛、自律神経失調症、う[…]

新緑