【Q&A】シミに効くツボってありますか?

Q&A

Q.シミに効くツボってありますか?

A.シミが何故できるか?
を考えた時に西洋医学的には
”紫外線やホルモンバランスの乱れ、
活性酸素の発生”と考え、その対処は
○良質な睡眠
○栄養バランスのとれた食生活
○適度な運動
○喫煙や飲酒を控える
○ストレス解消などを心がける
などが考えられております。

東洋医学的に診ても
対策はこれで問題ないのですが、
×良質な睡眠が摂りたくても摂れない
×胃腸が弱いので
栄養バランスのとれた食生活をしても
お腹がスッキリしない
×体がしんどくて運動する気がおきない
×喫煙や飲酒がやめられない
×ストレス解消する時間がない

場合があります…。
これらを解消するには弱った臓腑を扶けたり、
滞った気を流し臓腑間の連携を円滑にして
体をスッキリさせる必要があります。
逆に言えば、
”体の不調があるとシミができやすくなる”
ので、シミはシミでも
どのような性質のシミなのか?
どの経絡上にできているのか?
その経絡に由来する臓腑の問題なのか?
他の臓腑の弱りから来ていないか?
など考えることが沢山あり、
原因に合わせた施術方法を
組まなければならないため
”シミに効くツボ”と
最初から特定したツボを
使用することはありません。

体質や生活習慣などから
患者さんに合った施術方法を組み、
施術を重ね体調が根本的にスッキリすれば
シミも自ずと薄まり無くなっていきます。

関連記事

Q.東洋医学でも漢方薬(湯液)と鍼灸は別物なのでしょうか?A.東洋医学というカテゴリでは一緒で、五臓六腑に作用させるという点も一緒です。手段の違いがあって、①漢方薬は口から飲んで臓腑に作用させます。②鍼灸は経穴([…]

Q&A

関連記事

Q.普段から体の姿勢を良くすることで内臓の代謝は良くなりますか?A.東洋医学では、体調(内)と姿勢(外)は比例すると考えるため体調が悪いと姿勢は崩れていきますが、体調が良いと姿勢は自ずと良くなります。では、”[…]

Q&A

関連記事

Q.週末に1週間分の疲れがまとまって出るのは何故ですか?A.質問者さんの場合は①”週末にまとまって出る”でしたが②"大事な仕事が終わり一息ついて疲れがまとまって出る"人や、③”正月休み・お盆休みなどまとまった[…]

Q&A

関連記事

Q.痛みが酷い時は冷やした方が良いのでしょうか?温めた方が良いのでしょうか?A.アイシングにしろ温めるにしろどちらも本来は応急処置の手段で、例えば、熱々のフライパンを触って火傷した!とかならアイシングが必[…]

Q&A